自分ニュース

自分ニュース

亀ちゃんの日向ぼっこ

iPhoneからの初投稿です画面がちっちゃくて初老眼鏡での投稿でもあります暖かくなりましたねうちの亀ちゃんも日向ぼっこです下の石もあたたまってそこから動きません春ですね
自分ニュース

国境なき医師団からフィールドレポート2013年2月号が届く

今回はアフリカのコンゴ民主共和国と中東のシリアが取り上げられていましたコンゴは10万人以上の避難者が不安定な生活を余儀なくされているとありました。20年以上紛争が続いているようですロイターで調べたらコンゴはダイヤモンド、金、銅などの地下資源...
自分ニュース

iPhone3GS 破裂後の顛末を「neverまとめ」でまとめてみた

本日破裂したiPhone3GSの交換品が届きましたことの顛末を初めてneverまとめでまとめてみました→ iPhone3GS 破裂 交換品が届くまで
自分ニュース

寄る年波に勝てず 近くが見えません

私はド近眼眼鏡は小学校4年ぐらいからかけていて、コンタクトは高校1年の12月からしている。中学から高校にかけては眼鏡がかっこわるいから通常は裸眼で通し黒板をメモるときだけメガネしてた。今は薄いレンズがたくさんあるけどあの頃なかったもんな。い...
自分ニュース

iPhone3GS 破裂 どういうこと?

昨日までは何ともなかったiPhone3GSが破裂?どういう事なのだろう?
自分ニュース

次は家族ブログをつくろうかと

ここのところ非公開の高校カヌーブログ作りをしている家にあった写真や動画を探し出して並べているだけなんですがこれがなかなか面白いすっかり記憶から落ちていた写真や動画に出会うと一瞬で30数年前にタイムスリップしてしまう例えばこんな写真手抜きでス...
自分ニュース

今年はカヌーだ 天竜に行くぞ!

全日本天竜川カヌー競技大会に初めて出場したのが高校2年。30年以上前だ。上の写真(1992年)は時が流れ、みんな社会に出た後、なぜか「天竜へ」と集まった。1991年から3年ぐらい続けて出た→カヌーな日々「50人前カレーを召し上がれ」先日の新...
自分ニュース

ビーパル2月号の付録は、ひのきマイ箸

ビーパル2月号の付録は、ひのきマイ箸。なんだかんだと途中中断もあったが創刊号からビーパルを購読している高校生の時からだ。今も元気に発行を続けているのは凄いことだ手持ちのこのナイフでお箸切り出してみます
自分ニュース

久々にブックオフに行ってみた

この前はいつ入っただろう?というくらい久しぶりにブックオフに行ってみた今はネットでも100円やそこいらで中古本が手に入るので随分と店舗には足が向かなかった実際105円本のコーナーを見てみると昔読んだ本が結構あったしかし「知」の値段は安すぎる...
自分ニュース

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます除夜の鐘の音を聞きながら書いております大晦日に2つ買い物をしました1つはモレスキンの1日1ページ ラージタイプのダイアリーです。日記のように日付が入っているモノは、ほぼ日・超整理手帳・サンノーダイアリーその他と...