カヌー 江戸川から伊勢丹松戸店に、さよならしてきたよ いや~今日は天気が良かった。弟と古ヶ崎グランドから矢切の渡しまでカヌー漕いできました来年3月で閉店する伊勢丹松戸店に江戸川からグッド・バイ!これだけのスペース、どんな店舗が入るのでしょうか?単体じゃ難しいよね。矢切の渡しは2艘の舟が行き交っ... 2017.10.09 カヌー
カヌー 春うららか 江戸川カヌー テニスボーイだった息子がアウトドアに目覚め最近山登りをしている夏には剣岳に行くそうだ。(俺も高一の夏に登った)カヌーもというわけで江戸川に連れて行った。初めから秩父の長瀞でもいいが静水でまっすぐ漕げるようになっていればその後は早い弟に運河上... 2015.04.27 カヌー
カヌー 大晦日の午前7時の川にウエットスーツを着ないでダイブするとどーなるか Ship in cold water / sonyaseattleもう30年も前の高校2年の大晦日の話当時その年の群馬国体を目指していた。元々は(上の画像は自分が高校2年の5月の長瀞カヌー大会)激流でカヌーを漕ぐ人だったがこの種目が高校生に... 2012.01.10 カヌー
カヌー 江戸川の中州について 一昨日の江戸川カナディアンの続き松戸排水機場の所の小さな小さな中州を「小太郎島」と勝手に名付けることにする。もう一つ、こちらの島は「俺之島」(おれのしま)と名付けた誰が来ても俺之島。俺が行っても俺之島。あなたが行っても俺之島。これなら文句は... 2009.01.14 カヌー
カヌー 江戸川でカヌー初漕ぎ 江戸川でカヌー初漕ぎ本日は江戸川で創太郎とカナディアン。車がスタックしたり色々あったが中州(我々は島と呼ぶ)をいくつか制覇し大満足の1日であった。画像処理が間に合わないので詳細は後日。本日江戸川サイトのトップ看板を貼った。こんな感じですタイ... 2009.01.12 カヌー
カヌー 戸田の甲斐信幸さんが亡くなった 戸田の甲斐信幸さんが亡くなった訃報は金子からの電話で知った。お通夜に金子と2人で行ったのだが斎場は人であふれていた。ご焼香で並んでいる人が、「俺が死んだってこんなに人は来ないよな」と言ってたけどやはり甲斐さんの人徳だろうな。とにかく暑い日だ... 2008.07.28 カヌー
カヌー カヌーな日々「50人前カレーを召し上がれ」 ミクシィに書いておいたけど忘れないうちに転記しときます。最近ご無沙汰だけどピラニア@山田のカヌー歴は高校1年から。ということで20年以上にも及ぶことになるんだねー。あの頃(コーコーセイ)は「カヌーやってます」といったって「これですか!」と手... 2007.06.08 カヌー