家族 東洋大学附属牛久高等学校吹奏楽研究部の定期演奏会のポスターが出来たでござる! 第47回定期演奏会東洋大学附属牛久高等学校吹奏楽研究部6月17日(日曜日)牛久市中央生涯学習センター文化ホール開場14時開演14時30分入場無料駅から少々歩きますが是非ご鑑賞ください私も娘も行く予定です 2012.06.01 家族
家族 息子の授業参観に行ってみた 上は教室に貼ってあった自分の紹介コーナーからの一部(息子が書いた)「へのへのもへじ」はねーだろう授業は数学だった中学校の復習やってるのかと思ったら今はその項目は高校でやるそうだ(帰ってから息子に聞いたら塾で中学の時やったらしいが)共学なんだ... 2012.05.19 家族
家族 東洋大牛久高校吹奏楽研究部の定期演奏会のお知らせ 縁あって息子が入部しましたクラリネットをやることになったのですがこの演奏会では、画像のようにステージの前の方で踊るようです是非ご来場くださいよろしくお願いします第47回定期演奏会東洋大学附属牛久高等学校吹奏楽研究部6月17日(日曜日)牛久市... 2012.05.16 家族
家族 東関東吹奏楽団 取手特別演奏会 娘が入っている吹奏楽団の演奏会に行ってきました小学校からブラスバンドを始めて中高と吹奏楽部でユーフォニウムを吹いてきました今日演奏会に行って思ったのが社会人の吹奏楽団に入って正解だったと。大学の吹奏楽部に入る手もあったでしょうが社会人の楽団... 2012.05.13 家族
マラソン 第22回かすみがうらマラソン なんとか完走 マラソンの朝は東京マラソンから鰻と決めてるイオンで980円の中国産朝6時から頂くついでに、burnも初めて飲んでみたオロナミンCみたいな味だな柏から特急に乗る。超満員土浦に着くと人の波 最近のマラソンブームはすごいねこの大会に初めて出たのが... 2012.04.16 マラソン
子ども達に伝えたいこと 1日は24時間 これはダレでも変わらない Future Pass (54eme biennale de Venise) / dalbera今朝高校に入学した息子の家庭調査票みたいなやつを書いたその中に子どもの将来について希望みたいなものを書く欄があったそれには当たり障りのないことを... 2012.04.13 子ども達に伝えたいこと
マラソン かすみがうらマラソンへ カウントダウン 今度の日曜日が、かすみがうらマラソンということで江戸川を走ってきた。17キロ位を今日で3回、明日も一応走る予定それとスピンバイクで1時間と伊豆急全線ウォークで32キロ歩いたたったこれだけしか練習しなかった本番が今日みたいに暑かったらたまらん... 2012.04.12 マラソン
マラソン 2012 かすみがうらマラソンへ向けて 今頃練習初日 もうこういうの止めようと思っているんだけど4月15日の日曜日がマラソンなのに今頃走り始めかよ!練習しないで出場するのは本当に辛い後半死ぬに決まってるもんというわけで江戸川走ってきた17キロ近く土手には菜の花が咲き乱れ黄色い絨毯のようだった桜... 2012.04.05 マラソン