地震・防災 震災から1年経って。 今日で東日本大震災から1年経った上の画像は震災から2週間後の陸前高田で私が撮ったものだ場所はどこだかわからないブログを書く前に当時自分が書いたものをもう一度読んでみた東日本巨大地震東日本巨大地震 2日目東日本巨大地震 3日目東日本巨大地震 ... 2012.03.11 地震・防災
キャンプ うちのバーベキューグリル2号 これうちのBBQグリル2号端から端で両手を広げたよりもだいぶある椅子に座ってカウンターのように使えるのであっという間に居酒屋ができあがる 2012.03.05 キャンプ
家族 娘の王冠 娘は今外資系のホテルでアルバイトをしている披露宴やパーティーの配膳の仕事画像のエビスビールの王冠はそのアルバイトで初めて開栓したものらしいその娘も明日卒業式今日は予行練習があって久々の登校だったが遅刻していった小中高とだんだんと娘の世界が開... 2012.03.02 家族
家族 楓の誕生日 昨日は娘の18回目の誕生日バースデーケーキ買いに行く時間がなかったので娘に発注、受け取りを頼む大きくなりましたね生まれる数日前に雪が降って病院の辺りには残雪があったな午後8時に病院に入って生まれたのが翌日の午前7時ホントに長かった病院が近く... 2012.02.11 家族
家族 墓参り うちのお墓は都立八柱霊園内にある東京都の霊園だが松戸市内にあって事務所からでも車ですぐだ広大な敷地で東京ドーム20個分だそうだ今日は息子と自転車で行った子ども達の祖父母は彼らが生まれる前に亡くなったので墓参りに実感がない私の母は私が5歳にな... 2012.02.11 家族
プロフィール タイトル画像変えました ちょっと古い画像です2007年4月春の江戸川です6年前ですね今春に娘は大学1年に、息子は高校1年になります今3人で乗ったらカヌー浮いていられるんだろうか 2012.02.10 プロフィール
地震・防災 備えあれば憂いなし もう一度準備をしよう Supermarket just behind Tohoku Region Pacific Coast Earthquake / Dick Thomas Johnson>>マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率... 2012.01.23 地震・防災
家族 明日は合格発表 明日は息子の高校入試の合格発表がある試験が1月9日まだ冬休み中だった(超早い)家を6時半より前に出なければいけないし前日小野上温泉→赤羽飲みの結果帰宅が0時過ぎていたのでこちらも寝たら起こせないと思い徹夜。明日の午前中に学校長宛に連絡がある... 2012.01.12 家族
カヌー 大晦日の午前7時の川にウエットスーツを着ないでダイブするとどーなるか Ship in cold water / sonyaseattleもう30年も前の高校2年の大晦日の話当時その年の群馬国体を目指していた。元々は(上の画像は自分が高校2年の5月の長瀞カヌー大会)激流でカヌーを漕ぐ人だったがこの種目が高校生に... 2012.01.10 カヌー