過去記事(~2023年)

家族

創太郎 卒業

創太郎が無事 小学校卒業6年間で担任が6人というあまり例を見ない形だったが、6人の素晴らしい先生と友達に恵まれ楽しい小学校生活を送れたと思う。感謝。
家族

卒業おめでとう

娘さん 卒業おめでとう良い先生 良い先輩 良い後輩 良い友達に恵まれて楽しい3年間だったと思う。来月の高校生活もエンジョイしてください
家族

ひな祭り

今日はひな祭りケーキをいただくコージーコーナーのやつだ下の写真は先月22日に食べたもの(コージーコーナー)画像を整理していたら出てきたので一応掲載しておくフルーツ一杯でおいしかった確か520円子ども2人とも小中卒業となるため何かと慌ただしい...
家族

お姉ちゃんのケーキ

今日は夜、駅前までラーメンを食べに行った後、突然お姉ちゃんがケーキを作りたいということで、出来合いのケーキ台にイチゴをカットして生クリーム塗っただけだけどね。高校が決まってのんびりしているのか最近は料理に目覚めたようだ今度はほうれん草カレー...
カヌー

江戸川の中州について

一昨日の江戸川カナディアンの続き松戸排水機場の所の小さな小さな中州を「小太郎島」と勝手に名付けることにする。もう一つ、こちらの島は「俺之島」(おれのしま)と名付けた誰が来ても俺之島。俺が行っても俺之島。あなたが行っても俺之島。これなら文句は...
カヌー

江戸川でカヌー初漕ぎ

江戸川でカヌー初漕ぎ本日は江戸川で創太郎とカナディアン。車がスタックしたり色々あったが中州(我々は島と呼ぶ)をいくつか制覇し大満足の1日であった。画像処理が間に合わないので詳細は後日。本日江戸川サイトのトップ看板を貼った。こんな感じですタイ...
家族

息子の身長

息子が学校から健康カードを持ってきた身長は165.8センチ  座高が79.7 ということはこの前お姉ちゃんと並んで測ったときよりも実際はもっと高かったことになるそうするとお姉ちゃんは168位あるのか?1年の1学期が124.3 小学校6年間で...
子ども達に伝えたいこと

自分の名前で生きなさい

パパは今まで就職したことがありません。ずっと自営でした。だからボーナスというものをもらったことがありません。自営だから定年退職もありません。自分の身体が動かなかったときが仕事をやめるときです。パパの友達のほとんどが仕事は色々だけどサラリーマ...
子ども達に伝えたいこと

12の君へ

息子の誕生日に書こうと思って忘れていた もう一月以上経ってしまったが忘れないうちに書いておこう 昨日お姉ちゃんと並んだとき、また背が伸びているのを発見した 2人を並ばせてみたらお姉ちゃんより1センチ位低かった お姉ちゃんは中3で165ある。...
マラソン

第19回かすみがうらマラソン 申し込み完了

突然であるが第19回かすみがうらマラソン(2009年4月19日)に申し込んだ(フルマラソン部門)過去にたった一度だけフルマラソンを走った時、完走した大会だ。1995年1月16日 4時間8分20秒 完走この時のラップを記録したものが残っている...