


息子に作ったお弁当1
息子も来春から社会人。先日いずに遊びに来たとき久々にみつけた昔作ったお弁当。朝5時から作ってた。なんだかんだ言って楽しかった

プロ野球クライマックスシリーズなんていらねー
私ずっとタイガースファン今でこそ阪神タイガースの人気は全国区だが昔はそうではなかった私が小学生の頃(今から40年前)阪神ファンは私しかいなかった(千葉県松戸市)中学だって同じようなモノだったタイガースがジャイアンツに勝つのはうれしい今日も現...

硫黄って臭いがしないらしい。知らなかった
ずっとあのタマゴが腐ったような臭いを硫黄(いおう)の臭いだと思っていたしかしそれは違っていたらしい温泉街などで感じる、いわゆる「硫黄の臭い」は硫黄と水素の化合物である硫化水素によるもの。硫黄そのものは無臭ということだ。「硫黄のような臭い」は...

佐世保・同級生殺害事件、加害少女の父親が自殺した
私は以前、「長崎佐世保高1殺害事件に思う事」をブログで書いたその時と現在でも考えは変わっていない父親は佐世保同級生殺害事件が起きる前の娘に対する対応を間違えたと思う適切に対応していればあの事件も起こらなかったし自身も死を選択する事はなかった...

外れ馬券訴訟とカジノ法案から考える税金の取り方って
政府・自民党はカジノを中心とした統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ法案)の今国会での成立をめざす方針だ。安倍政権が掲げる成長戦略の進展を強調する狙いで、採決に慎重な公明党との調整がカギとなる。ギャンブル依存症や青少年への影響などへ...

御嶽山噴火で考える予知なんてできない
水蒸気爆発は予知できないとテレビで言っている仮に予知できていたとしても警報として発令できたのかどうか空振りは怖い。どんな非難をうけるかわからないから御嶽山の水蒸気爆発が起きたのは週末土曜日のお昼少し前、きっと登山者たちは天気も良かったし頂上...

山は生きている 御嶽山噴火で30人以上心肺停止
私、高校生の時山岳部だった途中でカヌーを始めた関係で山岳部は退部してしまったが今でも山は好きだ山は確かに危険が多い落石もあるし鎖場で手を離したらアウトだし、稜線一歩外せば大事故なんてこともある今回の御嶽山の噴火について未だ救助も続いていて詳...

錦織圭のことを山際淳司が生きていたらどう書いただろう?
昨日錦織圭選手の全米オープン決勝進出決定について書いたとき(→壁を越えるとき)山際淳司の言葉を引用した。ふと彼のことを思い出したのだ。それで高校大学の頃書き留めていた名言ノートを手繰ってみたのだお亡くなりになって随分経っているので自分の記憶...

壁を越えるとき
全米オープン第13日(6日、ニューヨーク)男子単準決勝で第10シードの錦織圭(24)=日清食品=が、第1シードのノバク・ジョコビッチ(27)=セルビア=を6-4、1-6、7-6、6-3で破り、日本勢初となる四大大会の決勝進出を果たした。ほぼ...