これが答えだ

一太郎とWord(ワード)随分久しぶりだぜ

人にファイルを渡す必要に迫られて久しぶりも久しぶりでワープロを使った。正直ワープロを使って文章を整えるということをしたのはというより最後に一太郎とワードを開いたのは15年以上前だろう。ただ日本語辞書は何度かATOKを買っている====一太郎...
総菜・弁当

酢豚弁当を食べた。う~~~~ん。

酢豚弁当を食べた。遠くのお店で買ってきて貰った自分では行かない店だこの店の前に大手スーパーが進出してくるらしいそれでこの弁当屋さんも安い価格の弁当を増やしたと聞いた上のは480円あんまり甘酢が効いていない私は酢豚の豚肉よりも甘酢のかかった玉...
実食 お菓子

安くて旨いプリンはこれだ! こだわり極プリン

去年の冬に見かけて以来探しても売ってなかった栄屋乳業の「こだわり極プリン」と「こだわり極チーズプリン」が帰ってきたこれ1コ88円位なんだけど見かけたら必ず買うこの値段で「トゥルトゥル」なんですとぅるとぅるですよオススメです
NEWS

そういえば今日からイオンは買い物袋が有料になりました

イオンは今日から買い物袋が1枚5円と有料になりました駅前にあるのでよく利用するのですが5円となるとちょっと考えてしまいますね行くときはだいたい両手に買い物袋で帰りますから5x2=10円ですねいつも背負ってるデイパックの中には娘から貰った高校...
これが答えだ

ハゲに抗う。。。坊主にしました

思いっきり坊主にしてみました1mmだそうです中学の時5厘(5ミリ?)に2回したことはあるのですがそれより短いです毛根の密度が気になりますが頑張ってハゲに抗いたいと思いますとにかく寒いです
総菜・弁当

西友で刺身を買ってみた

西友って近くにないのでそう行くわけではない頭を丸めるためにQBハウスへ行くついででお買い物行った時間が20時過ぎてたんで正価795円の刺身が半額になっていたこの西友は24時間営業20時過ぎだと仕事帰りのお客さんがメインのようだ24時間やって...
手作り弁当

息子弁当 今日はメカジキ弁当だ

今日はメカジキをいれた弁当メカジキってメカジキ(目梶木、眼梶木、学名 Xiphias gladius )は、スズキ目メカジキ科に分類されるカジキの一種である。カジキ類の中でも最大級で、食用に漁獲される。メカジキ科唯一の現生種であり、メカジキ...
これが答えだ

イチローの晩年

「日本が生み出した究極の安打製造器・イチロー 来季の去就はどうなる? (Full-Count) - Yahoo!ニュース」との記事を本日読みました今季の成績は打率262====日米通算4000安打を達成した直後の会見で、イチローは今季の自分...
手作り弁当

息子弁当 煮込みハンバーグじゃ

お手軽煮込みハンバーグですしかしいつもこんな小さな弁当箱で大丈夫なんでしょうか本人ほぼ180cm 63kg痩せすぎ!
実食 お菓子

ボンタンアメ=文旦飴=ザボン 3つの名前を持つフルーツ

私は関東生まれ関東育ち千葉都民といわれる辺りに住んでいますそんなところでもこのボンタンアメは小さい頃食べてました近所の駄菓子屋さんで普通に売っていましたから今でも高校生になった息子が好きで買ってきます(イオンで)さてこのボンタンアメ箱の土手...