NEWS 東京・柴又 100Kのウルトラマラソンが開催されるらしい 3月28日追記分コースマップが更新されました→こちら============================2013年1月30日追記分1 コースが江戸川上流に向かって走り、折り返しスタート地点を越えて下流方向に走り再度折り返してゴールと変更... 2013.01.19 NEWS
これが答えだ なんかプライベートブログは面白いというかアリだと思う これ息子が中学の時に私が作ったブログ非公開でIDとパスワードを入力しないと閲覧できないそれを知っているのは同級生と1学年下の後輩とその父兄のみほとんどの人がもうその存在も忘れているだろう内容は中学時代の試合の映像をユーチューブ(限定公開)で... 2013.01.18 これが答えだ
自分ニュース 今年はカヌーだ 天竜に行くぞ! 全日本天竜川カヌー競技大会に初めて出場したのが高校2年。30年以上前だ。上の写真(1992年)は時が流れ、みんな社会に出た後、なぜか「天竜へ」と集まった。1991年から3年ぐらい続けて出た→カヌーな日々「50人前カレーを召し上がれ」先日の新... 2013.01.15 自分ニュース
自分ニュース ビーパル2月号の付録は、ひのきマイ箸 ビーパル2月号の付録は、ひのきマイ箸。なんだかんだと途中中断もあったが創刊号からビーパルを購読している高校生の時からだ。今も元気に発行を続けているのは凄いことだ手持ちのこのナイフでお箸切り出してみます 2013.01.12 自分ニュース
これが答えだ 体罰について考えてみた 以前にも自殺について書いた→「子ども達よ 自殺する事なかれ」大阪の市立高校で起こったバスケットボール部主将の自殺事件について一言。亡くなった高校生のことを思うと胸が痛い。うちにも高校1年の息子がいるから決して人ごととは思えない死をもって抗議... 2013.01.12 これが答えだ
自分ニュース 久々にブックオフに行ってみた この前はいつ入っただろう?というくらい久しぶりにブックオフに行ってみた今はネットでも100円やそこいらで中古本が手に入るので随分と店舗には足が向かなかった実際105円本のコーナーを見てみると昔読んだ本が結構あったしかし「知」の値段は安すぎる... 2013.01.11 自分ニュース
NEWS Myレターで寒中見舞いを送ってみた カラープリンターがご機嫌斜めで印字できないそーいえばこんなアプリがありましたMyレター これを使って寒中見舞いを送ってみた(到着が2日から4日後なので松の内には届かないため)テンプレートもいろいろあります余り凝ったことはできませんがiPho... 2013.01.07 NEWS
NEWS 年末の孫さんの言葉 日経新聞年末の孫さんの言葉「経営者の最も重要な仕事はドメイン(事業領域)を常に再定義することだ。日本企業は「本業」という言葉が好きだが、市場が縮小するのに既存事業にしがみつく理由は何か。企業理念を軸に次の戦略を描くのが経営者の役割だ」メモし... 2013.01.04 NEWS