自分ニュース

自炊中

自炊をしている。本当にゴハンを炊く方もやってるけど書籍のPDF化の方だ。スキャンスナップと古いベット型を使っている30年以上前からある裁断機(というかページカッター)を利用しているので一度に多くの裁断をできないのが難点。もう少しで自炊は完了...
キャンプ

焚き火

昨日今年初めてのバーベキューをした。炭火を見ているのはなかなか気持ちの良いもんだ今手元にある炭が備長炭だけなんで普通火をつけるのに時間がかかるが、暖をとるためにストーブもつけていたので直接備長炭をストーブに突き刺して火をつけたみたいだ(弟が...
自分ニュース

タイトル画像は・・・

2011年1月現在のタイトル画像は・・・左から3つが 田崎太郎さん作の猫神さまです。田崎さんのサイトは→ こちら工房火の玉発動機を主宰されております。その右が17歳の若かりし頃の自分です。撮影場所は荒川上流の長瀞の小滝です長瀞ライン下り(船...
プロフィール

千葉県は島国であるのか?

(追記:この記事はブログタイトルが「千葉県は島国である」だったときのものです)ウィキペディアによると島(しま)というのは島(しま)は、水域に四方を囲まれたオーストラリア大陸より面積の小さい陸地をいう。オーストラリア大陸より面積の大きな陸地は...
自分ニュース

2011年のテーマ

2011年も正月3が日が早くも過ぎた。箱根駅伝を2日まるまる見て、松戸神社に初詣といつものように過ごした今年の箱根駅伝は見応えがあった東洋大学が3連覇を逃したのは残念だったが早稲田とのトップ争いとそれにも増して面白かったのがシード権を争う1...
自分ニュース

今年2月26日以来の書き込み・それからどーした

久しぶりにブログを開いてみたら2月26日で停止したままだった。思えばその数日後に冷たい大雨とみぞれの東京マラソンを走り、2ヶ月もしないうちに「かすみがうらマラソン」を歩いたことになる。あのクソ暑かった夏も飛び越し今のところそんなに寒くない冬...
家族

娘デザインの定期演奏会のTシャツ

第25回 二松学舎大学付属沼南高校吹奏楽部 定期演奏会2010年3月26日(金)柏市民文化会館大ホールにて 18時開演絶賛発売中よろしくお願いします
読書

成功は一日で捨て去れ 柳井正

読書

大事なことはすべて記録しなさい 鹿田尚樹

家族

娘のチョコ作り

結構下手くそ