カヌー

戸田の甲斐信幸さんが亡くなった

戸田の甲斐信幸さんが亡くなった訃報は金子からの電話で知った。お通夜に金子と2人で行ったのだが斎場は人であふれていた。ご焼香で並んでいる人が、「俺が死んだってこんなに人は来ないよな」と言ってたけどやはり甲斐さんの人徳だろうな。とにかく暑い日だ...
これが答えだ

ライオンと獲物

サル山のサルが信じられないくらい太ったという記事を見てふと思ったことを忘れずに書いておこう。子供が小さかったころ、ライオンが獲物を仕留めて食べているのをテレビなんかで見たとき「ライオンは自分の食べる分だけ狩りをして無駄な殺生はしないんだよ(...
自分ニュース

明日フジテレビ スーパーニュースに・・・

昨日北海道の舘さんから電話があり、4月1日のフジテレビ スーパーニュース(安藤キャスター)に虹別コロカムイの会が出演するとの一報あり。4月1日の18時17分位から活動内容が放映されるとのこと。虹別コロカムイの会とは・・・シマフクロウの貴重な...
家族

第31回松戸市小中学校造形作品展

おねーちゃんの作品が展示されたので行ってきました
自分ニュース

ジレット Fusion5+1すごい!

基本的に無精ひげ人間である。サラリーマンじゃないのであまり気にしていないというか・・・月に5回以上ひげを剃ることはない。電気かみそりも嫌いなんでいつの間にかどこかへいってしまった。ジレット Fusion5+1である。私は2枚刃・3枚刃とジレ...
自分ニュース

2008年正月三が日日記

あけましておめでとうございます息子の年賀状を盗用元日おせちと雑煮のあと、息子とサイクリングへ新年早々、江戸川の矢切の渡しを越えた辺りでパンクしました。ちなみに厄年は過ぎてます(後厄も)矢切の渡しは大変なにぎわいでした2日松戸神社へ初詣に行く...
自分ニュース

恒例の益子の陶芸祭に行ってきた

恒例の益子の陶芸祭に行ってきた毎年ゴールデンウィークと文化の日前後の2回開催されているここ10年ちょっと必ずどちらかは訪れているごはん茶碗が欠けてしまったので今年はそれを目的に行ってきた。歩き始めてすぐに「知床仙人」の看板が目に入ってきた。...
自分ニュース

釧路の落日

釧路プリンスホテルからの夕暮れ10月13・14日の1泊2日で創太郎と釧路に行った目的はお世話になっている方のお見舞いのため。創太郎も小3の時、1週間お世話になった北海道のおじいちゃんだ。土曜日の午後着だったので2日間お見舞いに行く以外は釧路...
読書

「消えるサイト 生き残るサイト」宇都雅史著 を読む

自分ニュース

広島 原爆の日

上の画像は昨年仕事で下関に行った帰りに、初めて平和記念館を訪れたときのもの。今日は午前8時の式典を家族で見た。子どもたちを必ず連れて行かなければと思った。================================今日は家族にとって良い...