読書 平野啓一郎 「マチネの終わりに」を読んだ 平野啓一郎 「マチネの終わりに」を読み終えた。クラシックギタリスト蒔野聡史とパリ勤務のジャーナリスト小峰洋子の出会いから5年半の物語である。丁度映画が公開されている。蒔野役を福山雅治、洋子役が石田ゆり子。この二人をイメージして読み進めた。5... 2019.12.20 読書
これが答えだ W杯ラグビー日本代表の大健闘でラグビー人気が一気に高まったのに受け皿を作らなかったせいでポシャる可能性あり W杯ラグビー日本代表の闘いが10月20日南アフリカ戦で終わりました。奇しくもその日は平尾誠二さんの命日でした。予選を4戦全勝という戦前の予想からは信じられないような成績で予選1位で抜けました。個人的には2位で通過してニュージーランドと対戦し... 2019.10.24 これが答えだ
これが答えだ 台風15号・台風19号は、今後の家を変えた 台風15号は千葉県房総半島の家々の屋根を吹き飛ばした台風19号は多くの河川を氾濫させ浸水した家屋はおびただしい数に上った。風で屋根が吹き飛ぶことはどこでもありえる。なので対応策は家の構造を変えるしかない。ただ河川の氾濫はどこで起きるか想定は... 2019.10.16 これが答えだ
キャンプ 普段使いでアウトドア道具を取り入れよう。メスティンでご飯 台風15号・台風19号で東北から関東、千葉県、静岡県、長野県で大きな被害があった。自分も台風15号で半日以上の停電を経験した。テレビで被災者のインタビューを見ても、「今まで他人事と思って見ていた。まさか自分が被災者になるとは思わなかった」と... 2019.10.16 キャンプ
定点観測 2019年10月1日時点の定点観測 今月は糖質制限絶賛実施中!としよう2019年10月1日時点の定点観測体重 72.7kgBMI 24.6体脂肪 16.7内臓脂肪 12 2019.10.01 定点観測
これが答えだ 天竜川カヌー大会 死亡事故について 大会がなくなって欲しくないので今後の改善策を考える 8月25日(日)に第48回天竜川カヌー大会が行われました。私が初めて天竜川カヌー大会に出場したのが37年前の高校2年生の時です。その後20代に6回、50代になってここ4年天竜には来ているのですがレース出場は3年前が最後でその後は応援できてい... 2019.09.14 これが答えだ
これが答えだ 日本でラグビーが盛り上がらないわけ (その2) 「日本でラグビーが盛り上がらないわけ」をだいぶ前に書いた。上の画像は私の母校の今年の同窓会誌です。8年ぶりの全国大会花園行きとなったので5名のラグビー部OBの投稿と元ラグビー日本代表主将、浅野良太さんの記事が掲載されていてまさにラグビーで埋... 2019.07.14 これが答えだ
自分ニュース 平成が終わる 昨日弟が松戸の八柱霊園に墓参りに行ってくれた。今年はきれいにツツジが咲いている。今日で平成が終わる。この平成の時代で父が死に、自分は結婚し子供が2人できて離婚し、今生まれ育った松戸市を離れ伊豆に暮らしている。令和はどんな時代になるのだろうか... 2019.04.30 自分ニュース