備えあれば憂いなし もう一度準備をしよう

地震・防災

Supermarket just behind Tohoku Region Pacific Coast Earthquake
Supermarket just behind Tohoku Region Pacific Coast Earthquake / Dick Thomas Johnson

>>
マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。
東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。
昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3?6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。
同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。
(2012年1月23日03時04分 読売新聞)
<<
311の後数ヶ月はいつもはデイパックを利用していたがもっと大型のザックを背負っていた。中には非常用のものや食料入れて。

あの日以来いまでも続いている習慣は寝室の机の電気スタンドはつけたままにしている。初動でパニックにならないようにと。

関東でいつか巨大地震が起きるのは間違いない

それがどれほどのものでその時自分や家族がどこにいるか

そんなことわかりはしないが、

最低1週間分の食料や水の備蓄は必要だろう

準備することで心にも余裕が生まれるから

地震は忘れた頃にやってくる

気がゆるんだ今が危ない

タイトルとURLをコピーしました