新京成電鉄が24駅中10駅の無人化を予定してるらしい 俺の解決策

これが答えだ
新京成電鉄が24駅中10駅の無人化を予定してるらしい 俺の解決策

今日のTBS「噂の!東京マガジン」の噂の現場コーナーの特集は、

「不便で不安!朝も夜も、駅員がいない無人駅

千葉県船橋市にある新京成線「高根木戸駅」。この駅は6月に夜22時から翌朝7時まで無人化になった。昼間は窓口を開けているが、業務が制限され今までのようにはいかなくなった。
最近は田舎などに行くと無人の駅はよく見かけるが、この現場はかなり利用者も多い印象だった。利用者は、安全性の不安、不便を訴えている。
バリアフリー化が進む中で駅構内のエレベーター、多目的トイレも船橋市など行政が補助を出しているが、この無人化はそれに反している、と行政も鉄道会社に見直しを要望している。
鉄道会社は、緊急対策の一つインターホンで常にほかの駅と連絡をとれる。また非常ボタンも設置してる。防犯用のカメラは多数つけている。少子高齢化が進む中で利用者がこのまま減少したら鉄道会社も存続の危機になる。コストダウンを今からやっておかないと鉄道会社としても厳しいという。
電車は公共性があるだけに、利用者の声を聞いてアイデアを双方で出し合わなければ、このまま沿線の街が衰退すると思った。今は住民と鉄道会社の間に溝ができていているので、そこを埋めればいい解決策があるのでは。」

(TBSの同番組サイトより)

ちょっと人ごとでなかったのは私は新京成電鉄を小学校2年の夏から24歳まで利用していたからだ。

そして自分の利用していた駅と隣の駅も駅員無人化の対象となっていた!

会社側にしてみれば経費削減のためなんだろうが下の業績を見ても良く言えば安定している。10駅を無人化しても削減できるコストっていかほどのものなの?

電車がホームで接触事故を起こせばモチロン電車は止まる

運転手と車掌で事故処理に当たらないといけない

ここまではわかるが

電車がホームに入線したときにホームにいた人が(接触とか関係無しに)急に倒れたりしても対応できる人は運転手と車掌しかいないわけだからこれだって電車止まってしまうわけだよな

電車が来ないときに上のような事が起きたら近くの乗客が助けろということだよな?

ちょっと変じゃないか?

先日、伊豆急の「伊豆急全線ウォーク」を歩いたときに4月1日より伊豆北川駅と稲梓駅が無人駅になったことを知った

ここ5、6年で4回ほど立ち寄っているがその2つの駅が無人化したのはわかる

乗降客がほとんどいないからだ

立ち返って無人化された新京成電鉄の高根木戸駅の一日の乗降客は8千人ほどだという

これほどの利用者がいても無人化しちゃうの?

f:id:hareichi-yamada:20120708134745j:plain

俺の解決策はというと・・・

無人駅化を予定している10の駅の駅員室を新京成電鉄の部署を配置する

松戸新田駅に経理部、みのり台駅に総務部・・・というように配置する

ついでに駅員も兼務する

移動は新京成電鉄を利用するから車内からホームの点検

これでどーだ!!

タイトルとURLをコピーしました