自分ニュース 危ねー フェースブックの交際ステータスを「オープンな関係」にするとこだった! フェースブックの交際ステータスちょっと前より選択の幅が広がったような気がするのは気のせいか?現在のところ以下の9個から選択できるみたい・独身・交際中・婚約中・既婚・複雑な関係・オープンな関係・配偶者と死別・別居・離婚私は「離婚」を選択してお... 2012.07.23 自分ニュース
自分ニュース 今更ながら。。。どじょう初体験 誰にでもあるだろう食わず嫌い。私の場合はドジョウ。理由はハッキリしている。小さい頃江戸川から引いている農業用水に四つ手網を仕掛けてドジョウやザリガニ、ライギョ、フナなんかを夏の間毎日獲っていた。四つ手網これを流れの速い農業用水にいれる。おも... 2012.07.20 自分ニュース
これが答えだ 母校愛について 高校1年の息子の野球部が今日も延長でサヨナラ勝ちしてベスト16入りした今はウェブでイニング毎の経過を見ることが出来るのでこちらも一喜一憂しながら見ていました息子は吹奏楽部なんで演奏応援で毎試合スタンドに行ってますホント暑くて試合している選手... 2012.07.18 これが答えだ
自分ニュース 大人になるということ あくまでも親目線ですが、最近つくづくそう思いますうちには上が大学1年の娘と高校1年の息子がおりますほんとにちょっとしたことなんですけどね家でハイボールをよく飲むのですが何気に炭酸水とツマミを買ってきてくれたんで、払おうと思って「いくら?」と... 2012.07.14 自分ニュース
これが答えだ 気象庁は「熊本県と大分県を中心にこれまでに経験したことのないような大雨になっている」と発表した 数十年に一度の災害の時に気象庁が発表するコメントらしいです高校生の頃は大雨の後、多摩川の御岳から沢井辺りでカヌーの練習をしていました当時のことを思い返すととにかく水量が多くて通常は張りだしている岩も全て水没していて一直線に泥水がものすごいス... 2012.07.12 これが答えだ
これが答えだ 鳩山氏処分民主が短縮。。。。旗幟を鮮明にするということ 自分は保守的な人間だが民主党支持ではないと、一応旗幟を鮮明にして今のくだらない政局を見ますとなかなか面白い戦国時代に野田ソーリの家来だったらと思うとゾッとしますねいつ解散するのがわからないが単独で過半数取れるところはないでしょうするとどこか... 2012.07.10 これが答えだ
これが答えだ 新京成電鉄が24駅中10駅の無人化を予定してるらしい 俺の解決策 今日のTBS「噂の!東京マガジン」の噂の現場コーナーの特集は、「不便で不安!朝も夜も、駅員がいない無人駅千葉県船橋市にある新京成線「高根木戸駅」。この駅は6月に夜22時から翌朝7時まで無人化になった。昼間は窓口を開けているが、業務が制限され... 2012.07.08 これが答えだ
NEWS パンダ 育児放棄? 「上野動物園は7日、メスのジャイアントパンダ「シンシン」(7歳)が、5日昼に生んだ赤ちゃんの育児をやめたと発表した。 同園では7日未明から赤ちゃんを保育器に移し、哺乳瓶でミルクを与えている。」何が彼女をそうさせたのか?母性というのは永遠の謎... 2012.07.07 NEWS
NEWS 祝 シンシン 出産おめでとう! 画像は毎日パンダさんからのものですオヤジのリーリーです生まれましたね出産時の映像を見ましたが不思議ですよねシンシンにとっての第一子 初めての出産ですたった独りで生んだ後すぐにお乳をあげるような仕草誰に教えられたのでもなく本能のままで。えらい... 2012.07.06 NEWS
自分ニュース 県民共済 平成23年度の割戻金の案内 私と弟は総合保障4型+医療1型で毎月5千円払いで割戻金が18630円(割戻率31.05%)子ども達はこども2型で毎月2千円払いで割戻金が5280円(割戻率22%)となっていた子どもの方が怪我が多いから割戻率が低いのかな今回は娘の足の骨折でお... 2012.07.05 自分ニュース