これが答えだ 一瞬で途転(どてん) グーグルリーダーで50人近い人のブログを見ている7月でサービスが終了するようなんで次にどうするか皆さんのブログを参考にしようと考えているブログをほぼ毎日更新している方がここ1ヶ月以上そのまま。仕事が忙しいのかと気にもしていなかったが何が気に... 2013.05.02 これが答えだ
これが答えだ 将棋電王戦 コンピューターに負け越す 将棋のカンニングが増えたりして? 昼前から終局までニコ生で観戦しました三浦弘行八段の将棋界での立場は上でみればわかるように、昨年度のA級順位戦で3番目の順位。上には名人の森内、順位1位の羽生三冠、順位2位の渡辺竜王の3人しかいない。====戦局は相矢倉で終始三浦八段の玉頭で... 2013.04.21 これが答えだ
これが答えだ 1票の平等よりも医療の平等を その2 このところ番宣で主演の長谷川博己さん、ダブルヒロインの稲森いずみさん、木村文乃さんがテレビに出まくっていたんで気になっていた日本テレビの新番組「雲の階段」を見た。(原作 渡辺淳一)架空の離島が舞台だが実際には式根島で撮影が行われているようだ... 2013.04.18 これが答えだ
これが答えだ 1票の平等よりも医療の平等を NNNドキュメントを見た。 山形県の離島である飛島の冬の間の医療についてだ昨年の春に常駐医師が島を去って冬の間は看護師2人で診療所を守ることになった話だ看護師は医師の指示がないと医療行為が行えないのでテレビ電話を設置して本土の医師にテレビを... 2013.04.15 これが答えだ
これが答えだ 「TOEFLの成績を大学の受験資格、卒業要件にする」提言案が見送られたのは。。 2013.3.28 22:09 産経ニュース自民党の教育再生実行本部(遠藤利明本部長)は28日の会合で、すべての大学入学と卒業に英語運用能力テスト「TOEFL(トーフル)」を活用することなどを柱とした第1次提言案を提示した。だが、TOEFL... 2013.04.01 これが答えだ
これが答えだ リコール加湿器が火元になったことで思うこと 長崎市東山手町の認知症グループホーム「ベルハウス東山手」から出火し、4人が死亡した火災で、電子部品大手のTDK(東京)は22日、同市で記者会見を開き、火元とみられる加湿器が同社の製品だったと発表した。発火などの恐れがあるとしてリコール(回収... 2013.02.23 これが答えだ
これが答えだ 女流将棋界で騒動が起きているらしい? 日経新聞ニュースにこんな記事がありました→女流将棋界で対局ボイコット騒動 プロ資格巡り対立私はツイッターで「将棋世界とか最近は年に1回位しか買わないので棋界ニュースについて疎いのですが、 ゼニもらって将棋させるのがプロだと思います。そのゼニ... 2013.02.01 これが答えだ
これが答えだ なんかプライベートブログは面白いというかアリだと思う これ息子が中学の時に私が作ったブログ非公開でIDとパスワードを入力しないと閲覧できないそれを知っているのは同級生と1学年下の後輩とその父兄のみほとんどの人がもうその存在も忘れているだろう内容は中学時代の試合の映像をユーチューブ(限定公開)で... 2013.01.18 これが答えだ
これが答えだ 体罰について考えてみた 以前にも自殺について書いた→「子ども達よ 自殺する事なかれ」大阪の市立高校で起こったバスケットボール部主将の自殺事件について一言。亡くなった高校生のことを思うと胸が痛い。うちにも高校1年の息子がいるから決して人ごととは思えない死をもって抗議... 2013.01.12 これが答えだ
これが答えだ 北海道の「ゆめぴりか」初めていただく ゆめぴりかをイオンで買いました北海道のお米です炊き方にもよるのでしょうけど柔らかめで少し粘りがありましたこれは断然炊きたてを食べるのが良いと思いますぴりかとはアイヌ語で美しいを意味する言葉だそうです 2012.12.13 これが答えだ